つみきの会のテキストやグッズは誰でも買えるの?!
つみきの会のテキストや、グッズは入会しないと買えません。
入会と同時に、「つみきBOOK[上]」を一冊、ご購入します。
入会後に追加で購入の場合は、
ホームページの会員専用ページ内の「つみきの会オリジナルテキスト注文」
から注文します。
入会時に購入必須のつみきBOOK、当初は一冊でした。
今は上下に分かれてるみたいです。
内容が膨大なので、一冊では収まりきらなかったのでしょう。
つみきの会の入会時に購入する「つみきBOOK」の内容とは?!
つみきBOOKでは初心者の方が最初に読むべき本です。
なので、自閉症やABA、ホームセラピーをこれからしていく準備などの基礎知識。
「椅子に座る」「マッチング(同じものを一緒にする)」などの課題のおおよその流れが載っています。
ざっと課題のやり方も記載してあります。
「つみきプログラム」の内容とは?!
つみきBOOKより、課題のやり方が事細かに書いてあります。
課題に取り組み始めると、プログラムの方を読んで実際に進めていく感じになります。
つみきBOOKを読んだ上で、つみきプログラムの教え方のテクニックを学ぶというイメージでしょうか。
つみきプログラムには課題チェックリストや、課題の進行表などが載っており、
ABA訪問セラピストをお願いしていない人にも家庭療育(ホームセラピー)ができるようになっています。
ABAホームセラピーのDVDも購入できる?!
入会時に必須ではなかったですが、私はDVDも購入しました。
百聞は一見にしかずということで、DVDで実際のABA療育を見る方が、習得しやすいと思います。
しかし最初に見た時は、やはり動物の調教?!と思う気持ちは否めなかったです。
ついイルカショーを思い出していましました。
「芸をやったら魚をもらえる。」みたいな感じです。
そして、DVDに出てくる子は、「よくできる子」の印象です。
当たり前ですが、できない子だったら、課題も進まないですからね。
実際に課題をスタートして思ったのは、
全くDVDのようにいかない(笑)
でした!
苦労なく一度でできたら、おそらく療育なんてしなくて良いですからね。